脳トレ27:お祭りにまつわる三大◯◯3

お祭りというと神社などで行われる地域の大イベントで、1年に1回もしくは2回の開催で、その待ち遠しさもあって脳を刺激される出来事です。中でも刺激が強いのは、火を用いたお祭りで、三大火祭りというと松明あかし・福島県(須賀川市)、向田の火祭り・石川県(七尾市)、お松明式・京都府(京都市)があげられます。松明あかしは伊達政宗が須賀川城を攻め落とした合戦の霊を弔うために始められたとされます。向田の火祭りは伊夜比咩神社の巨大な松明を用いる豊漁・豊作を願う祭りです。お松明式は嵯峨釈迦堂で涅槃会の中日に行われる伝統行事です。この他にも全国には道祖神祭り・長野県(野沢温泉村)、鞍馬の火祭・京都府(京都市)、那智の火祭り・和歌山県(那智勝浦町)、鬼夜・福岡県(久留米市)などがありますが、三大火祭りの座を脅かすところに至るのかは、観光客の人出にもかかっています。
世にも珍しいとされる三大奇祭は、御柱祭・諏訪大社・長野県(諏訪市)、吉田の火祭・富士浅間神社・諏訪神社・山梨県(富士吉田市)、なまはげ柴灯祭・真山神社・秋田県(男鹿市)があげられます。御柱祭は巨大な木を坂から落とし、これに跨る木落しがメイン行事です。吉田の火祭りは富士山の噴火を鎮めるお祭りで、80本もの巨大な松明が燃え続けることで有名ですが、なぜか三大火祭りには含まれていません。なまはげ柴灯祭は、なまはげと柴灯祭を組み合わせた五穀豊穣と悪疫退散を願うお祭りです。
この激しいお祭りに対して穏やかなお祭りも全国にはありますが、だるま市は縁起物のだるまを販売するのがメインのイベントです。三大だるま市にあげられるのは毘沙門天大祭・今井香久山妙法寺・静岡県(富士市)、深大寺だるま市・深大寺・東京都(調布市)、高崎だるま市・少林山達磨寺・群馬県(高崎市)があげられます。
最後に夏の風物詩の花火大会ですが、三大花火大会は大曲全国花火競技大会・秋田県(大仙市)、土浦全国花火競技大会・茨城県(土浦市)、長岡祭り大花火大会・新潟県(長岡市)があげられます。全国の花火師が腕を競い合う日本三大競技花火大会というものもあって、大曲全国花火競技大会、土浦全国花火競技大会に続く3番目は伊勢神宮奉納全国花火大会となっています。