120 糖尿病とメディカルダイエット

メディカルダイエットの範囲は広範に及んでいますが、その中のタイミングダイエットは糖尿病の予防と改善に役立てられています。タイミングダイエットという言葉は一般には生活のタイミングを示し、中には女性の生理のリズムに合わせたダイエット法を示すこともありますが、糖尿病対策のタイミングダイエットは、食事と運動のタイミング、食事と入浴のタイミング、運動と入浴のタイミングを指しています。食事と運動、睡眠のタイミングが示される場合もあります。
この食事、運動、入浴、睡眠のタイミングによって、血糖値の上昇をコントロールしようとするものです。食事と運動は糖尿病に関係するブドウ糖については、食事は摂取、運動は消費となります。食事では血糖値を上昇させるブドウ糖が含まれている糖質の食品を多く食べると、血糖値は上昇します。血糖は血液中のブドウ糖のことで、血液中のブドウ糖が増えると血糖値が上昇することになります。運動をすると効率的に消費されるのはブドウ糖です。一般には先にブドウ糖がエネルギーとなり、次に脂肪酸がエネルギーになると言われていますが、実際にはブドウ糖と脂肪酸の割合が変わるだけで、運動を始めたときにはブドウ糖の消費量が多くなり、運動を続けると徐々に脂肪酸の消費量が増えていきます。
この身体のメカニズムを利用して、運動を始めたときにブドウ糖が多く消費されるようにして、運動に続いて食事をしたときにブドウ糖が吸収されにくいようにしたり、ブドウ糖がエネルギー化するようにすることで、血糖値を安定させることができるようになります。
具体的なタイミングダイエットによる血糖値の安定法については次回から紹介していくこととしますが、できるだけ無理な食事制限をしたり、無理に運動量を増やすことなく、継続的に血糖値を安定させることを目指しています。