
最新情報
理想実現のための代謝促進1 エネルギー代謝コントロール
エネルギー代謝というと、摂取エネルギー量のプラスと消費エネルギー量のマイナスのバランスのことだと考えられがちです。これはメディカルダイエットの講習と情報発信を行っているNPO法人(特定非営利活動法人)だからというよりも、一般に広く認識されていることです。 バランスというのは、摂取エネルギー量が多くて消費エネルギー量が少なければ太るようになり、摂取エネルギー量が少なくて消費エネルギー量のほうが
2023/4/5 理想実現のための代謝促進
岡山市南倫理法人会に入れてもらうきっかけは、津山市準倫理法人会で「倫理の実践は健康から」のテーマで話をさせてもらったことです。今から6年前に東京から移住して、知り合いもいなかった中で東洋大学校友会岡山県支部の支部長と巡り会い、その先輩の紹介で講話をさせてもらいました。 杉本直哉会長が津山で講和をされ、瀬戸町に住まわれているので行ってみたらよいと先輩に言われて、訪ねたのが始まりです。会長のとこ
2023/4/5 レベル68の覚悟と挑戦
年齢を言い表すときに数字だけを口にすることがあります。私の場合は今は「67」です。数字だけを言われても、年齢だと気づいてもらえて、相手のメモ書きには67歳と書かれます。「いくつですか?」と聞かれたら、好きな食べ物の数でもなければ、仕事の数だけでもなくて普通は年齢のことだとわかります。 役員として参加している法人の数を思い浮かべて、「5つです」と答えるのは私くらいかと思います。ちなみに自分が代
DNA Answer42 発達障害は親のせいではないのか
発達障害の原因の一つとして遺伝があげられていることから、発達障害は親のせいと考える人がいるのは事実です。遺伝だけがすべてではなくて、さまざまな要因があり、そこに栄養摂取が関わってくると、誰のせいなのかわからなくなってしまいます。 栄養摂取といっても子どもだけでなく、妊娠前の女性の栄養状態は胎児の発育に影響しています。妊娠を意識したときから栄養や食の安全などを考えていたのでは、すでに遅いという
Medical Diet170 体脂肪率が少ない時間に測定する理由
体脂肪は脂肪細胞の中に蓄積された中性脂肪で、体脂肪が多いということは、一般的な感覚で言えば太っていることになり、メディカルダイエットのエネルギー代謝の立場で言えば多くのエネルギー源を蓄積している状態となります。 この多くのエネルギー源を効果的に使うことで、体内で多くのエネルギーを作り出し、そのエネルギーを使って細胞レベルから健康になることができます。というのは、細胞の中で作り出されたエネルギ
代謝と高中性脂肪血症2 脂質は摂りすぎなければ悪くない
脂質異常症は、以前は高脂血症と呼ばれていましたが、2007年に病名が変更となりました。リポ蛋白の中でも、HDLは多いほうが動脈硬化のリスクが低下するため、高脂血症という名前は状況に合わなくなり、日本動脈硬化学会によって脂質異常症と名づけられました。 それに伴って、検査基準の中から高コレステロール血症がはずされて、高LDLコレステロール血症、低HDLコレステロール血症、高中性脂肪血症の3つが、
健康食品 敵か味方か22 マイナスになる素材の組み合わせ
健康食品は複数の素材を組み合わせて作られるのが普通です。医薬品の場合には1種類の素材しか使われていなくて、複数の効果がほしいときには複数の医薬品が使われます。健康食品の場合には、目的によって素材を組み合わせているわけですが、組み合わせによってプラスの効果が得られる場合もあれば、逆にマイナスになってしまうこともあります。 その例として、よくあげられるのは機能性表示食品に使われる難消化性デキスト
健康あない人43 薬害の定義
“薬害”という言葉は医学的には実は定義が存在していなくて、一般的には「医薬品の有害性に関する情報を、加害者側が軽視・無視した結果、社会的に引き起こされる人災的な健康被害」との考え方がされています。 軽視・無視というのは故意であろうと過失であろうと関係がないということで、医師の知識不足のために起こることは薬害といえます。知識不足ということは、処方箋を書く医師に薬害の意識がないということを指して
代謝と高中性脂肪血症1 脂質異常症と中性脂肪の関係
生活習慣病の中でも、糖尿病と脂質異常症はエネルギー代謝が大きく影響しています。脂質異常症は高中性脂肪血症、高LDLコレステロール血症、低HDLコレステロール血症を指しています。これらの改善のための食事療法はエネルギーコントロール食と呼ばれていて、エネルギー源となる糖質と脂質の過剰摂取が大きな要因となっています。 血液検査を受けて、中性脂肪の検査数値が高いことが指摘されるような状態になっても、
健康食品の法規制22 効能本に対する規制
健康食品の効能効果を述べるバイブル本は、商品名も出ていない、販売会社の名前も問い合わせ先も出ていないことが原則になります。一時期は書籍の中に問い合わせ先が出ていたことが規制されたときに、書籍の中に記載するのではなくて、栞(しおり)に問い合わせ先を記載して逃れようとした会社もありました。しかし、すぐに発見されて、栞に記載しても書籍の中に記載しているのと同様に広告とみなされて、取り締まられるようになり





