
最新情報
発達栄養51 腸内細菌の働き2
善玉菌が増えて酸性度が高い環境になると、日和見菌も善玉菌の働きをするようになり、悪玉菌が減るために善玉菌が優位になっていきます。逆に、悪玉菌が増えてアルカリ性傾向の環境になると、日和見菌も悪玉菌の役割をするようになり、善玉菌が減るので悪玉菌が優位になっていきます。日和見菌が70%を占めるということは、善玉菌が優勢になると日和見菌が善玉菌の役割をすることになって、ほとんどが善玉菌というような状態にな
サプリ概論203 機能性表示食品は病気にも効くのか
機能性表示食品は血圧や血糖値、中性脂肪値を安定させるのに有効であるとの試験結果が示されているので、ただ数値が高いというレベルではなくて、病気のレベルまで進んだ人も使いたがるところがあります。機能性表示食品の試験は、どんな人を対象にしているのかがわかれば、病気を治すために使おうと考える人が減るかと思います。 機能性表示をするための試験は条件が定められていて、その第一条件は試験対象者に疾病がない人で
Medical Diet124 精神的な元気と肉体的な元気のエネルギー
筋肉は白筋と赤筋に大きく分類されます。白筋は白い色をしていて、瞬発力を生み出す筋肉です。赤筋は赤い色をしていて、持久力の筋肉となっています。瞬発力を発揮するためには、すぐにエネルギー化するエネルギー源が必要で、それに相当するのはブドウ糖です。それに対して、持久力のためには長くエネルギー化されるエネルギー源が必要で、それは脂肪酸です。 筋肉はエネルギー代謝が高くて、1日に使われるエネルギー量の70
あくまでも噂話61「弱点克服の代謝促進物質2」
全身の細胞で作り出されるエネルギーを効果的に使う方法は日本メディカルダイエット支援機構の研究テーマで、その方法として代謝促進物質のL‐カルニチンを活用しています。L‐カルニチンというとダイエットサプリメントの成分と認識されることもあるのですが、私たちはエネルギー代謝の重要な成分として研究を続け、必要な人には研究用の高品質・高濃度のものを紹介もしています。 L‐カルニチンは以前は医薬品の成分として
エネルギー代謝18 インターバル運動の方法
インターバルウォーキングの手法による代謝促進はバウンドボール(バランスボールのバウンド運動)でも活用が可能で、スピードを高めたバウンド(2秒に1回を目安)を30秒間、その後はゆっくりとしたバウンドを1〜2分間行い、これを20〜30分を目安に繰り返していきます。 バウンドボールによるインターバル運動を始めるときには、最初に脚部と腹部の筋肉に多くの酸素を取り込むために1秒に1回のバウンドを1〜2分間
脳の健康寿命97 太っていると血圧が上昇
血圧は心臓から送り出された血液が動脈の壁に内側から与える圧力のことで、必要以上に圧力がかかっている場合を高血圧といいます。 正常な血圧であっても血管には相当の圧力がかかっています。120mmHgでも基準となる水銀の比重は水に対して13.5倍であるので、1620mmとなり、1m62cmも血液を押し上げるだけの圧力がかかっています。高血圧の初期段階は140mmHgなので1890mm(1m89cm)に
記念日7月26日〜8月1日
広く健康に関わる記念日について紹介します。 7月26日 一正蒲鉾が7月26日を0726として、う(0)な(7)次(2)郎(6)の語呂合わせで「うな次郎の日」と制定。毎月26日は「プルーンの日」(サンスウィート・インターナショナル日本支社)、「風呂の日」(東京ガス)。 7月27日 スイカ愛好者が縞模様を綱に見立てて夏(7)の綱(27)の語呂合わせで「スイカの日」と制定。ディーエイチシーが、しっか
発達栄養50 腸内細菌の働き1
腸内には1000種類以上、約1000兆個もの腸内細菌が棲みついていて、その重量は1~1.5kgにもなります。腸内細菌は善玉菌、悪玉菌、日和見菌に大きく分けられています。日和見菌は腸内の環境によって善玉菌の働きも悪玉菌の働きもします。バランスがよい腸内環境では「善玉菌20%:悪玉菌10%:日和見菌70%」の割合になっているといいます。 善玉菌も悪玉菌も細菌の一種であり、エサとなる栄養源を取り込んで
サプリ概論202 疲労感を軽減する機能性表示食品
渡り鳥が長距離を休まずに飛び続けられるのは、鶏の胸肉に含まれるイミダゾールジペプチドというアミノ酸であることがわかり、これを活用して疲労感を軽減する機能性表示食品が開発されました。疲れやすい人の救いの一品として注目されていますが、機能性表示食品は消費者庁に届け出をしているので、その内容を見て、コマーシャルから受けるイメージと実際の製品に違いがあるのか、それともないのかを確認するようにしています。
Medical Diet123 血液の勢いを知っておきたい
血圧計というと、今ではデジタル式が普通のことで、水銀血圧計を目にすることは少なくなっています。しかし、血圧測定は水銀測定が基本となっています。血圧の単位はmmHgと表されていますが、Hgは水銀のことで、血圧が120mmHgというのは水銀を120mm押し上げる圧力で血管を圧迫しているということです。 水銀血圧計で測定すると、それほど大きな上下動の変化ではないので、血圧が弱く感じられるかもしれません





