〔しずまる・しずめる〕
「静まる・静める」動きがなくなり落ち着く。
心が静まる。嵐が静まる。騒がしい場内を静める。気を静める。
「鎮まる・鎮める」押さえつけて落ち着かせる。鎮座する。
内乱が鎮まる。反乱を鎮める。痛みを鎮める。せきを鎮める薬。神々が鎮まる。
「沈める」水中などに没するようにする。低くする。
船を沈める。ベッドに身を沈める。身を沈めて銃弾をよける。
〔しぼる〕
「絞る」ねじって水分を出す。無理に出す。小さくする。
手拭いを絞る。知恵を絞る。声を振り絞る。範囲を絞る。音量を絞る。
「搾る」締めつけて液体を取り出す。無理に取り立てる。
乳を搾る。レモンを搾った汁。ゴマの油を搾る。年貢を搾り取られる。
〔しまる・しめる〕
「締まる・締める」緩みのないようにする。区切りをつける。
ひもが締まる。帯を締める。ねじを締める。引き締まった顔。心を引き締める。財布のひもを締める。羽交い締め。売上げを月末で締める。申し込みの締め切り。
「絞まる・絞める」首の周りを強く圧迫する。
ネクタイで首が絞まって苦しい。柔道の絞め技。自らの首を絞める発言。
「閉まる・閉める」開いているものを閉じる。
戸が閉まる。カーテンが閉まる。蓋を閉める。店を閉める。扉を閉め切りにする。
〔セカンドステージ連盟 理事長:小林正人〕