異字同訓5 あたたかい〜あつい

〔あたたかい・あたたかだ・あたたまる・あたためる〕
「温かい・温かだ・温まる・温める」冷たくない。愛情や思いやりが感じられる。
温かい料理。スープを温める。温かな家庭。心温まる話。温かい心。温かい人柄。温かいもてなし。

「暖かい・暖かだ・暖まる・暖める」寒くない(主に気象や気温で使う)。
日ごとに暖かくなる。暖かな日差し。暖かな毛布。暖まった空気。室内を暖める。

〔あつい〕
「熱い」温度はとても高く感じられる。感情が高ぶる。
お茶が熱くて飲めない。熱い湯。熱くなって論じ合う。熱い声援を送る。熱い思い。

「暑い」不快になるくらい気温が高い。
今年の夏は暑い。暑さも寒さも彼岸まで。日中はまだまだ暑い。暑い部屋。暑がり屋。
〔セカンドステージ連盟 理事長:小林正人〕