異字同訓7 あぶら〜あやまる

〔あぶら〕
「油」常温で液体状のもの(主に植物性・鉱物性)。
事故で油が流出する。ごま油で揚げる。火に油を注ぐ。水と油。

「脂」常温で固体状のもの(主に動物性)。皮膚から分泌される脂肪。
牛肉の脂。脂の多い切り身。脂ぎった顔。脂汗が出る。脂が乗る年頃。

〔あやしい〕
「怪しい」疑わしい。普通でない。はっきりしない。
挙動が怪しい。怪しい人影を見る。怪しい声がする。約束が守られるか怪しい。空模様が怪しい。

「妖しい」なまめかしい。神秘的な感じがする。
妖しい魅力。妖しく輝く瞳。宝石が妖しく光る。

〔あやまる〕
「誤る」間違う。
使い方を誤る。誤りを見付ける。言い誤る。

「謝る」わびる。
謝って済ます。落ち度を謝る。平謝りに謝る。
〔セカンドステージ連盟 理事長:小林正人〕