「日本人の食事摂取基準(2025年版)」では、各論のエネルギー・栄養素について説明しています。その中から一価不飽和脂肪酸の「目標量の策定」を紹介します。 〔目標量の策定〕 必須脂肪酸でなく、同時に、主な生活習慣病への量的影響も明らかではないため、目標量は策定されていません。 〔日本メディカルダイエット支援機構 理事長:小林正人〕