6月30日の記念日

「リンパの日」日本リンパ協会が、む(6)くみ(3)ゼロ(0)の語呂合わせで制定。

「夏越しごはんの日」米穀安定供給確保支援機構が、夏越しの日に1年の前半を祓い、残り半年の無病息災を願う夏越しごはんの普及を目指して前半の最終日を制定。

「酒酵母の日」渡辺酒造店(岐阜県飛騨市古川町)が、酒酵母に感謝することを目的に酒造年度の最終日の6月30日を制定。

「麦みそ食文化の日」義農味噌(愛媛県松前町)が、麦みその「む=6」から6月、全国味噌工業協同組合連合会が毎月30日を晦日(みそか)=みその日としていることから制定。

毎月30日:「EPAの日」(日本水産)、「サワーの日」(宝酒造)、「みその日」(全国味噌工業協同組合連合会)