異字同訓37 はやい〜ひく

〔はやい・はやまる・はやめる〕
「早い・早まる・早める」時期や時刻が前である。時間が短い。予定よりも前になる。
時期が早い。早く起きる。気が早い。早変わり。早口。矢継ぎ早。早まった行動。順番が早まる。出発時間が早まる。開会の時刻を早める。

「速い・速まる・速める」スピードがある。速度が上がる。
流れが速い。投手の球が速い。テンポが速い。改革のスピードが速まる。回転を速める。脈拍が速まる。足を速める。

〔はる〕
「張る」広がる。引き締まる。取り付ける。押し通す。
氷が張る。根が張る。策略を張り巡らす。気が張る。張りのある声。テントを張る。テニスのネットを張る。板張りの床。論陣を張る。強情を張る。片意地を張る。

「貼る」のりなどで表面に付ける。
ポスターを貼る。切手を貼り付ける。貼り紙。貼り薬。壁にタイルを貼る。

〔ひく〕
「引く」近くに寄せる。線を描く。参照する。やめる。注意や関心などを向けさせる。
綱を引く。水道を引く。田に水を引く。風邪を引く。けい線を引く。設計図を引く。辞書を引く。例を引く。身を引く。人目を引く。同情を引く。

「弾く」弦楽器や鍵盤楽器を奏でる。
ピアノを弾く。バイオリンを弾く。ショパンの曲を弾く。ギターの弾き語り。弾き手。
〔セカンドステージ連盟 理事長:小林正人〕