最新情報

学習支援52 学習障害児の勉強の場

「学習障害児」と「勉強の場」というキーワードを組み合わせると、学習障害児を対象とした学習塾や放課後等デイサービスを思い浮かべる人が多いかと思います。その意味も含んでいるのですが、今回の話のテーマは別の意味合いです。教わるほうが発達障害の学習障害がある子どもというのは変わらないのですが、“教えながら学ぶ”ということで、学習障害児について勉強する場としての学習塾を指しています。 発達障害は子どもの1


Medical Diet69 やせるための食事前の甘いもの

甘いものを食べても太らないようにするためには、食べる量を減らして糖質に含まれるブドウ糖の摂取量を減らすか、太りにくいタイミングで摂るようにします。食事の前であっても後であっても、余計に甘いものを食べたら、その分のエネルギー量がプラスされて、太るようになるというように一般には考えられがちです。 ところが、甘いものを食べることで太りにくいどころか、逆にやせる方法もあります。それは食事の直前にブドウ糖


脳の健康寿命59 仕事人間から趣味人への変身

「仕事が趣味」という言葉は、仕事人間と呼ばれたり、趣味がない人がよく口にすることです。趣味を持つことは脳の機能を保つために役立つと以前から言われていて、定年退職後の長い期間を趣味もなしに過ごしていると脳の機能が衰える、年齢よりも早く認知症になりかねないというので、定年が近づいてから趣味づくりを始める人も少なくありません。 趣味を持つのはよいことであっても、やりたくもないことを始めてみても、なかな


サプリ概論139 医薬品と健康食品の同時摂取の効果

医薬品を飲んでいる患者が健康食品を摂っている例は少なくありません。医薬品を使うのは治療のためで、他のことのために健康食品ということなら普通のことです。例えば高血圧症の治療のために降圧剤を使っていて、糖尿病や脂質異常症の予防のために健康食品を使うということです。 ところが、実際に医薬品と健康食品を使っている人には、降圧剤と血圧を下げる作用がある特定保健用食品や機能性表示食品を摂っている、血糖降下剤


発達障害サポーター36 発達障害の“障害”に対応する食事

病気であれば、それを改善するための治療とともに食事療法が必要になります。糖尿病を例にすると厚生労働省の国民健康・栄養調査の結果では、日本の成人の10%が糖尿病、10%が糖尿病予備群とされています。成人の5人に1人が糖尿病か予備群という状態ですが、予備群は食事療法だけでも改善が可能です。糖尿病まで進行しても、医薬品(血糖降下剤)は食事療法をしていることを前提に使われます。食事療法で食べすぎを抑え、血


四つの茶筒の使い分け

4歳のときのことなので、半世紀の50年よりも前の63年も前の話ですが、すべての人に同じように対応するのではなくて、対応する人によって差をつけることがあるのを知りました。それを知ったのは、母親の実家の寺です。4つ違いの弟が生まれたときに、父が警察の駐在で、母も駐在所を手伝うことあることから2人の子どもを同時に育てることは困難だということから、小学校にあがる寸前まで母の実家に預けられていました。 お


四字熟語でコロナ後を考える21「勇名無実」

「有名無実」というのは、名前ばかりがあって実質が伴わないことを指す四字熟語です。あの人は立派である、とか、肩書きが凄いから人物も凄いと思われていても実は大したことがないということを示しています。肩書きが凄いと、その人も立派であると思い込むというのは肩書き社会ではありがちなことで、ついつい肩書きに騙されてしまうことにもなります。 肩書きジャンケンなるものがあって、別名は名刺ジャンケンともいうのです


Medical Diet68 太るための食事前の甘いもの

甘いものを食べると太るとされているものの、食べるタイミングによっては、むしろ太りにくいようにすることができます。その手法を研究しているのがメディカルダイエットで、例えば食事の寸前に砂糖が含まれたものを食べることで、血糖値を早く上昇させて、食事の量が少なくても満腹感を得やすくするという方法です。これによって食べすぎを防ぐことができるということです。 この方法をメディカルダイエット講習で伝えるときに


記念日4月5日〜11日

広く健康に関わる記念日について紹介します。 4月5日 アスラボ(東京都港区)が横丁の横(45)の語呂合わせで「横丁の日」と制定。毎月5日は「みたらしだんごの日」(山崎製パン) 4月6日 エイワ(長野県安曇野市)がマシュマロ=ま(0)し(4)ま(0)ろ(6)の語呂合わせで「マシュマロの日」と制定。クリスタルジェミーがシ(4)ロ(6)の語呂合わせで「白の日」と制定。味のちぬや(香川県三豊市)が春が


サプリ概論128 本当に補給するべき成分なのか

サプリメントや健康食品を使う前に、自分にとって必要なのか、ということを考えてみる必要があります。食事が偏っているために不足している栄養素がある人は、その成分を摂るのがよいことになりますが、具体的に何が不足しているのかがわからない人はビタミンやミネラルが複合的に含まれたマルチビタミンが選ばれることが多くなっています。マルチビタミンという名称であっても、ビタミン以外にミネラルも複合的に含まれているのが