最新情報

学習障害支援のための講習を始めます

発達障害児は、すべての子どものうち10%にみられるといいます。発達障害児のうち半分は学習障害で、残りの多くが自閉症スペクトラム障害、注意欠陥・多動性障害とされています。学習障害が認められる子どもも10%は存在していることから、発達障害の学習障害とされた子どもだけでなく、さまざまな子どもに学習障害が起こることを示しています。 学習障害の特性とされる識字障害、書字障害、算数障害は脳の発達の違いによっ


脳の健康寿命2 脳細胞のエネルギー源

脳細胞のエネルギー源はブドウ糖だけだと前回紹介しておきながら、今回は違う話からスタートします。ブドウ糖が唯一のエネルギー源となっているのは平常時であって、多くのエネルギーが必要になるときには脂肪酸から変化したケトン体を使うことがあります。 ブドウ糖が脳細胞のエネルギー源になるのは、血管と脳細胞の間にある血液脳関門という脳細胞に余計なものを通過させないためのフィルターのような役割をする物質交換を制


サプリ概論93 ミネラルの摂取量3

カリウムは細胞の浸透圧を維持するほか、神経刺激の伝達、心臓機能や筋肉機能の調節、細胞内の酵素反応の調節などの働きをしています。また、カリウムには腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して血圧を下げる効果があります。 1日の目安量と目標量については「日本人の食事摂取基準」(2020年版)に掲載されています。目安量は体の恒常性維持に適正と考えられる量で、目標量は高血圧を中心とした生活習慣病の予防の観点から


学習障害195 100点満点が正しい基準とは限らない

満点といえば100点というのが常識的ですが、何も100点に限ることもありません。200点満点でもよいし、50点満点でもよいはずです。100点でなかったとしても、100点に近いほうがモチベーションは高まります。1問が3点、5点と初めから配分される点数が決まっていれば、○×で何点であるのかは簡単にわかります。 自分が解答した数よりも、採点数が少なかったら、これは計算間違いが考えられます。それ以外では


ポストコロナ「孫にも衣装」3

衣装というのはパッケージと同じようなもので、中身がよいもの、価値があるもの、価格が高いものを入れる箱も、その箱を包む紙も、それを入れる紙バッグなども高価な素材、価値がありそうに見えるものを選びます。高級ブランドがパッケージを安価な商品と同じにすることがないことから、包みを見れば中身の想像がつく、というのと同じ感覚で、高価な服装、凄いブランド商品を着ている子どもは、中身も立派そうに見えてきます。見た


健康ジャーナリスト4

◎サプリメントの摂取タイミングを教えている 私のプロフィール(公式版と称している)では、健康食品・サプリメントの専門家であるサプリメントのアドバイザリースタッフ制度の構築に関わり、その制度の一つとして始まった国立健康・栄養研究所のNR(栄養情報担当者)の認定講習の法律講師をしたのが、健康食品・サプリメントの機能性についても講習するきっかけになったとしています。これは事実なのですが、それだけでは健


健康ウォーキング43 糖尿病の運動療法2

日本糖尿病学会の「科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン」の中から運動療法について前回に続いて紹介します。 ◎1型糖尿病患者における運動療法 ◉進行した合併症がなく、血糖コントロールが良好であれば、インスリン療法や補食を調整することにより、いかなる運動も可能である。 ◉運動の長期的な血糖コントロールへの効果は不明であるが、心血管系疾患のリスク因子を低下させ、生活の質を改善させる。 ◎薬物


発達栄養学195 家庭、技術・家庭教科での食に関する指導・中学校2

文部科学省の「食に関する指導の手引」では教科ごとの食に関する指導を各論として掲載しています。ここでは家庭、技術・家庭の中学校の食に関連する内容を前回に続いて紹介します。 ウ 分野の食に関連する内容(家庭分野) (ア)食に関連する内容 B 衣食住の生活 次の(1)から(7)までの項目について、課題をもって、健康・快適・安全で豊かな食生活、衣生活、住生活に向けて考え、工夫する活動を通して、次の


ポストコロナ「孫にも衣装」2

可愛がられすぎ、甘やかされすぎの中で育てられた“ゆとり世代”は2021年時点では17歳から34歳で、上の年齢は子どもがいる年代です。ゆとり世代は親になり、ゆとり世代の親は祖父母にもなっています。自分が経験したことを、子どもには経験させたくないと言って、教育を受けさせ、よい生活ができるように自分を犠牲にしてでも応援してくれたのは戦中・戦後を生き残ってきた、今の祖父母世代の、もう一世代上の層です。


脳の健康寿命1 エネルギー代謝の仕組み

私たちの身体は、すべての細胞の中で産生されるエネルギーによって働いています。細胞の中にはミトコンドリアというエネルギー産生の小器官が数多くあり、そのすべてを合わせると全体中の10%ほどの重量となります。それだけ重要な器官であり、細胞で産生されるエネルギーなしには一時たりとも活動することができません。 細胞のエネルギー源になるのは糖質、脂質、たんぱく質で、これ以外はエネルギー源とならないこともあっ