サプリ概論31 自分の状態に合った素材だけ知ればよいのか

健康食品やサプリメントは、それぞれ目的に合った素材(原材料)が使われ、目的どおりの結果が得られるようにするために、複数の素材が組み合わされるのが通常のことです。素材の研究が進む中で、どのような機能があるのかが明らかになり、例えば胃の中で糖質がブドウ糖に分解されるのを阻害する、ブドウ糖が小腸から吸収されるのを阻害するという機能がわかってきました。その素材を使うことによって、血糖値の上昇を抑えて、糖尿病の予防や改善のために使う健康食品とすることができます。
この機能は糖尿病だけでなく、体脂肪の増減のコントロールにも使われます。血液中のブドウ糖が増えて血糖値が上昇すると、膵臓から血糖値を降下させるホルモンであるインスリンが分泌されます。これによってブドウ糖が細胞に取り込まれるようになり、血糖値が下がっていくことになります。インスリンには肝臓で脂肪合成を進める作用があり、肝臓で合成された中性脂肪は脂肪細胞の中に蓄積されていきます。ブドウ糖への分解、ブドウ糖の吸収を抑えることは脂肪細胞に蓄積される中性脂肪の量を減らすことにつながります。
このようなメカニズムについて知ると、血糖値が高い人は、この働きがある素材について学ぼうとしますが、それ以外の機能を知りたがりません。血液検査で中性脂肪値が高いことを指摘された人は中性脂肪に影響を与えるものだけを知ればよいと考えがちです。しかし、先に説明したように、血糖値に関わる素材は中性脂肪にも影響を与えます。また、糖尿病と診断されるほど高血糖になると血圧が上昇してくるという関係性もあります。
自分の状態に合った機能がある素材と、それが使われた健康食品のことを知れば、それでよいということではなくて、多くの関連がある素材についても機能のメカニズム、優れた素材の見抜き方、有効な素材が使われた商品(健康食品)の選び方、そして効果がある摂取タイミングを知ることで、さまざまな対応ができるようになります。