ツイン・ウォーク52 目指すべきツインの効果

ツイン(twin)は対(つい)を意味する言葉です。ツイン(twin)・ウォーク(walk)は「2人で歩く」「2本のポールを使って歩く」と意味も含めたネーミングではあるのですが、歩く(walk)ことには一般にイメージされる効果だけではなく、別の効果もあることを示しています。

その複数の効果を得るために、同じ歩くにしても姿勢を変える、速度を変える、ポールを使うなど歩き方を変えるといったことを採用しています。

複数の方法によって複数の効果が得られるとしても、初めから数多く出しすぎると理解するのも実践するのも難しくなることを考慮して、2つの方法による2つの効果ということから「ツイン・ウォーク」という言葉を共通認識のために使いました。

その2つの方法というのは、普通歩行と速歩、有酸素歩行と無酸素領域歩行、身体機能向上歩行と認知機能向上歩行、ウォーキングとポールウォーキング、ポールウォーキングとポールストレッチで、この5種類から始めますが、もっと他の2つの方法があります。

〔ツイン・ウォーク〕
*通常歩行と速歩による健康効果向上

*ウォーキングとポールウォーキングの活用

*ポールウォーキングとノルディックウォーキングの使い分け

*有酸素運動と無酸素運動のためのウォーキング

*EPOC効果で代謝を高める2つの歩き方

*2本のポールを使ったストレッチと筋トレ

*疾病リスク別の効果的な歩き方
〔日本メディカルダイエット支援機構 理事長:小林正人〕