デトックス1 体内毒素の排出

有害ミネラルなどの毒素を体外に排出する方法としては、排便や排尿、発汗といった体外排出機能とともに、全身の細胞での代謝と老廃物排出、肝臓での有害物質の分解、腎臓での濾過の機能も重要となります。これらを含めた解毒作用がデトックス(detox)と呼ばれています。(解毒を意味するdetoxificationの短縮)

デトックスには、解毒、浄化という意味があり、活性酸素の消去を含んで使われることもあります。

それぞれの解毒に関わる身体機能を高めることによって、有害物質を排泄することが基本的な考えであり、中でも必須ミネラルの摂取による有害ミネラルの排出が重要視されます。

身体の機能は、消化・吸収・代謝・排出に分類されていますが、そのうちの排出がデトックスであり、排出部位としては皮膚が最も広くなっています。

しかし、皮膚から汗として排泄される量は約1%で、便から約75%、尿から約20%が排出されています。

毛髪と爪は、それぞれ約1%ずつで、毛髪も爪も有害ミネラルが蓄積されることから、毛髪と爪を検査することで有害ミネラルの蓄積量を推定することができます。
〔日本メディカルダイエット支援機構 理事長:小林正人〕