微表情4 7つの表情分析1

微表情の分析は、7つの基本的な感情表現に分けられています。感情の変化は、対面する人との関係性などによって微妙に変わってくるので、紹介することだけで完全に理解することはできません。

しかし、7つの感情表現がわかり、それを組み合わせることで、かなりのところはわかってきます。

◎喜び(Happiness)
7つの感情表現の中で最も判別しやすい表情で、頬が押し上げられ、両唇が上に上がるという笑いの表情に近くなります。笑い顔であっても、それが本当の表情なのか、それとも嘘の笑い(作り笑い)であるかを見抜くことができれば、人間関係は断然と優位になります。

微表情として特に注意したいのは目元の動きで、眼輪筋(目の周りの筋肉)は自らの意思で全体をスムーズに動かすことはできません。動きがスムーズではない笑いの表情が作り笑いの特徴であり、目元の変化が少ないことがわかります。

目元の筋肉が動くときには、眉が少し下がり、目の下の皮膚にシワが寄ります。この変化によって、言葉では喜びを感じていないようなことを言っていても、実は違った感情があることがわかります。

◎悲しみ(Sadness)
眉の下隅が吊り上がり、上まぶたが垂れ下がり、わずかに唇の両端が引き下がります。

◎怒り(Anger)
怒りの表情は、本人は見せたくないと感情を抑制しようとしても、なかなか抑えきれず、微表情では見抜きやすい表情分析となっています。とはいっても、微表情分析で参考にされる唇の動きは、怒りの表情では見分けにくいとされることがあり、それは唇が開いている場合と、閉じている場合があるからです。

唇が閉じている場合の怒りの表情では、唇は緊張のために強く結ばれています。これに対して唇が開いている場合の怒りの表情では、緊張して薄くなっています。

眉は左右が同時に引き下がります。上まぶたは吊り上がり、下まぶたは緊張によって凝視しているように見えます。

残りの4つの表情は、次回に紹介します。
〔日本メディカルダイエット支援機構 理事長:小林正人〕