本業と副業

副業は経営者が行うことという感覚の時代から、会社員も副業が始められる時代になりました。その時代の始まりは、2018年1月というのが公式見解で、厚生労働省が「副業・兼業の促進に関するガイドライン」で副業禁止の規定を削除して、副業・兼業に関する規定を新設したことがきっかけとなり、副業を解禁する企業が一気に増えました。

これは働き方改革の一環でもあり、賃金を上げられない事情もあって解禁した企業があるのも事実ですが、“転職希望者1000万人時代”には副業を転職のきっかけとしている人も少なくありません。

いつか副業を本業にしようという感覚があり、それまでは今の本業で稼いで、副業を本業にするために時間と金を使おうということで頑張っている方にも数多く会いました。

「今の本業は自分の時間を売って、それに見合う金額をもらうもの、副業は自分がやりたいことを実現するためのもの」ということを語ってくれた方もいました。「今の本業は雇われる立場で、副業は独立して行うもの」という説明をされたこともあります。

企業で働くサラリーマンは月給取り、給料生活者という意味で、新たなところでもサラリーマンとして働く副業もあれば、起業してCEOになろうという覚悟をもって臨んでいる副業もあります。

起業を目指した副業には、好きな仕事だけでなく、営業も経営も経理も、そしてトラブル処理も企業の中では他の人がやっていたことを、すべてこなす必要があります。すべてこなしながら好きな仕事をするには、サポートしてくれる人材も必要で、すべてをアウトソーシングで済ますわけにはいかないこともあります。

副業を発展させて本業にしたのに、それを継続させるために資金が必要になって、副業を始めたという例も増えてきているのです。
〔日本メディカルダイエット支援機構 理事長:小林正人〕