治検8 糖尿病の治療の第一は自分の行動

血糖値が上昇したときには、長期間の血糖値の平均を示すヘモグロビンA1cの数値と合わせて、糖尿病(糖尿病が疑われる状態)と糖尿病予備群(糖尿病の可能性を否定できない状態)かの判定をすることになります。

糖尿病であれば治療として医薬品を使うことができます。それに対して糖尿病予備群であると医薬品を使うことができないので、食事と運動で血糖値を下げることがすすめられます。それ以外の方法として、血糖値に作用する機能性表示食品や特定保健用食品を選択する人もいます。

ところが、検査結果によって糖尿病と診断されたときには、いきなり医薬品を使う医師がいて、それを受け入れる患者も多くなっています。しかし、糖尿病で医薬品を使うときには条件があります。それは食事療法も運動療法も効果が出にくくなった場合です。

糖尿病の治療の第一は食事療法で、摂取エネルギー量を調整することで、血糖値の上昇を抑えるようにします。血糖値の血糖は血液中のブドウ糖のことで、ブドウ糖の摂取量を減らせば血糖値が下がると単純に考えられがちです。これは糖質制限と共通することです。

糖尿病では膵臓からのインスリンの分泌量が減っていますが、これは膵臓が働きすぎによって疲弊することによって起こります。ブドウ糖の摂りすぎだけでなく、脂肪の摂りすぎでもインスリンが多く使われるので、全体の摂取エネルギー量を減らそうとするわけです。

食事療法で効果が得られなかったときには、運動療法によって消費エネルギー量を増やすようにします。食事療法と運動療法の両方をやっても効果が得られなかった場合に、初めて医薬品の降血糖剤が使われるのが大原則です。

しかし、両方の療法なしに医薬品を使う医師がいるのは事実で、両方の療法を指示するにしても低エネルギー食のメニュー例を渡すだけ、運動も歩く時間を増やすように言うだけということが多いのも、また事実です。
〔日本メディカルダイエット支援機構 理事長:小林正人〕