記念日1月5日〜11日

広く健康に関わる記念日について紹介します。
1月5日 セコムが1981年1月5日に発売したホームセキュリティシステムが2014年に100万軒を突破したことから「ホームセキュリティの日」と制定。毎月5日は「みたらしだんごの日」(山崎製パン)。
1月6日 まくらが枕を英語でピロー(pillow)といい1をピンのピ、6をローと読むことから「まくらの日」と制定。毎月6日は「メロンの日」(全国メロンサミットinほこた開催実行委員会)、「手巻きロールケーキの日」(モンテール)。
1月7日 七草。毎月7日と8日は生=な(7)まパ(8)スタの語呂合わせで「生パスタの日」(全国製麺協同組合連合会)。
1月8日 大戸屋が1958年1月8日の創業日を0108として0(オー)10(ト)8(ヤ)の語呂合わせで「大戸屋・定食の日」と制定。毎月8日は「歯ブラシ交換デー」(ライオン)、「ホールケーキの日」(一柳)。
1月9日 ジャマイカコーヒー輸入協議会がジャマイカから日本に初めてブルーマウンテンが大量出荷された1967年10月9日にちなんで「ジャマイカブルーマウンテンコーヒーの日」と制定。毎月9日は「クレープの日」(モンテール)。
1月10日 太助が干物の干が一と十に分解できることから「ひものの日」と制定。全国納豆協同組合連合会が1と10で糸の語呂合わせで「糸引き納豆の日」と制定。毎月10日は「糖化の日」(AGE測定推進協会)、「パンケーキの日」(日本ハム)、「コッペパンの日」(全日本丸十パン商工業協同組合)、「アメリカンフライドポテトの日」(米国ポテト協会)。
1月11日 ギンビスがアスパラガスビスケットの棒状の形から「アスパラガスビスケットの日」と制定。デリア食品がマカロニの形が1日に似ていることと、1が3つ並ぶサ・ラ・ダから「マカロニサラダの日」と制定。長龍酒造が鏡開きの日を「樽酒の日」と制定。毎月11日は「めんの日」(全国製麺協同組合連合会)。