広く健康に関わる記念日について紹介します。
11月17日 国際肺癌学会がアメリカで11月第3週がタバコ警告週間となっていることから「肺がん撲滅デー」と制定。1994年の11月17日に茨城県土浦市で全国の蓮根産地による蓮根サミットが開催されたことから「蓮根の日」と制定。
11月18日 2006年の11月18日にカスピ海ヨーグルトの頒布活動が100万人に達したことからフジッコが「カスピ海ヨーグルトの日」と制定。
11月19日 日本創生のための将来世代応援知事同盟が、いい(11)育(19)児の語呂合わせで「いい育児の日」と制定。明治が、いい(11)息(19)の語呂合わせで「いい息の日」と制定。
11月20日 日本かんぶつ協会が干物の干が十と一からなることから11月、乾物の乾には十、日、十が含まれることから「いいかんぶつの日」と制定。
11月21日 1970年の11月21日に日本ケンタッキー・フライド・チキンの1号店が開店したことから「フライド・チキンの日」と制定。味のちぬやが牡蠣がおいしくなる11月とフ(2)ライ(1)の語呂合わせで「かきフライの日」と制定。
11月22日 余暇開発センターが、いい(11)夫婦(22)の語呂合わせで「いい夫婦の日」と制定。
11月23日 戦前の新嘗祭の日を勤労を尊ぶ日として「勤労感謝の日」と制定。赤飯文化啓発協会が新嘗祭の日を「お赤飯の日」と制定。ハートケア情報委員会が勤労には心臓が重要であるとして「ハートケアの日」と制定。全国漁業共同組合連合会が栄養豊富な牡蠣で勤労の疲れを癒してもらおうと「牡蠣の日」と制定。旧郵政省が、い(1)い(1)ふ(2)み(3)の語呂合わせで「いいふみの日」と制定。