記念日11月21日〜30日

広く健康に関わる記念日について紹介します。

11月21日 味のちぬや(香川県三豊市)が牡蠣がおいしくなる11月とフ(2)ライ(1)の語呂合わせで「かきフライの日」と制定。KFCホールディングスが1970年の11月21日に日本ケンタッキー・フライド・チキン日本1号店が開店したことにちなんで「フライド・チキンの日」と制定。麦とろ童子(静岡県熱海市)が、いい(11)じねんじょいも(21)の語呂合わせで「自然薯芋の日」と制定。毎月21日は「木挽BLUEの日」(雲海酒造)。

11月22日 余暇開発センターが、いい(11)夫婦(22)の語呂合わせで「いい夫婦の日」と制定。元禄産業(大阪府東大阪市)が回転寿司の考案者の白石義明の誕生日(1913年11月22日)にちなんで「回転寿司記念日」と制定。ユーセイ・プロモーション(東京都目黒区)が二十四節気の小雪に甘酒を飲むと身も心も温まるということで「甘酒ヌーボーの日」と制定。全国農業協同組合連合会長野県本部が長野県産りんごのふじの最盛期であることと、いい(11)ふじ(22)の語呂合わせで「長野県りんごの日」と制定。毎月22日は「カニカマの日」(スギヨ)、「禁煙の日」(禁煙推進学術ネットワーク)、「ラブラブサンドの日」(日糧製パン)。

11月23日 戦前の新嘗祭の日を勤労を尊ぶ日として「勤労感謝の日」と制定。赤飯文化啓発協会が新嘗祭の日を「お赤飯の日」と制定。ハートケア情報委員会が勤労には心臓が重要であるとして「ハートケアの日」と制定。全国漁業協同組合連合会が栄養豊富な牡蠣で勤労の疲れを癒してもらおうと「牡蠣の日」と制定。旧郵政省が、い(1)い(1)ふ(2)み(3)の語呂合わせで「いいふみの日」と制定。日本珍味商工業協同組合連合会が、いい(11)つ(2)まみ(3)の語呂合わせで「珍味の日」と制定。毎月23日は「乳酸菌の日」(カゴメ)、「不眠の日」(エスエス製薬)、「国産小ねぎ消費拡大の日」(小ねぎ生産県協議会)。

11月24日 和食文化国民会議が、いい(11)に(2)ほんしょ(4)くの語呂合わせで「和食の日」と制定。クラシエ製薬が寒い季節は尿トラブルが増えることから啓発や治療を呼びかける目的で、いい(11)24(にょう)の語呂合わせで「いい尿の日」と制定。ヤマキが鰹節の使い方、上手なだしの取り方を多くの人に知ってもらうことを目的として、いい(11)ふし(24)の語呂合わせで「鰹節の日」と制定。カゴメが冬にんじんの旬の11月と、にん(2)じん(4)の語呂合わせで「冬にんじんの日」と制定。毎月24日は「ブルボン・プチの日」(ブルボン)、「削り節の日」(東京鰹節類卸協同組合)。

11月25日 えがおが健康で笑顔になってもらうことを目的に、いい(11)笑顔=にっこり(25)の語呂合わせで「いいえがおの日」と制定。毎日25日は「プリンの日」(オハヨー乳業)、「歯茎の日」(佐藤製薬)。

11月26日 ゼリア新薬が鉄分の重要性と不足の問題点を啓発するために、いい(11)と鉄分の元素番号26にちなんで「鉄分の日」と制定。日本浴用剤工業会が、いい(11)風呂(26)の語呂合わせで「いい風呂の日」と制定。日本ポリフェノール学会が、いい(11)ポリフェ(2)ノール(6)の語呂合わせで「ポリフェノールの日」と制定。カリフォルニア プルーン協会が毎月26日がプルーンの日であることと、11月がいい(11)プ(2)ルーン(6)の語呂合わせで「いいプルーンの日」と制定。安井ファーム(石川県白山市)が、いい(11)ブロ(26)ッコリーの語呂合わせで「いいブロッコリーの日」と制定。毎月26日は「プルーンの日」(サンスウィート・インターナショナル日本支社)、「風呂の日」(東京ガス)。

11月27日 クロシオ(和歌山県海南市)がカラーボックスを開発した深谷政男の誕生日にちなんで「組立家具の日」と制定。毎月27日は「ツナの日」。

11月28日 日本フランスパン友の会が、いい(11)フランス(2)パン(8)の語呂合わせで「フランスパンの日」と制定。日本唾液ケア研究会が、いい(11)つば(28)の語呂合わせで「いい唾液の日」と制定。毎月28日は「にわとりの日」(日本養鶏協会)。

11月29日 日本加温食品協会が、いい(11)肉(29)の語呂合わせで「肉まんの日」と制定。トンボが、いい(11)服(29)の語呂合わせで「いい服の日」と制定。全国海水養魚協会トラフグ養殖部会が、いい(11)フグ(29)の語呂合わせと食べた人に福をもたらすという意味から「いいフグの日」と制定。より良き宮崎牛づくり対策協議会が、いい(11)肉(29)の語呂合わせで「いい肉の日」と制定。飯田下伊那食肉組合とマルマン(ともに長野県飯田市)が飯(11)田焼肉(29)の語呂合わせで「飯田焼肉の日」と制定。毎月29日は「ふくの日」(日本アクセス)、「Piknikの日」(森永乳業)、「クレープの日」(モンテール)、「肉の日」(都道府県食肉消費者対策協議会)。

11月30日 全国味醂協会が、いい(11)みりん(30)の語呂合わせで「本みりんの日」と制定。きりたんぽみそ鍋協議会(秋田県秋田市)が11が囲炉裏に並ぶきりたんぽの形で、30(三十)がみそと読む語呂合わせで「きりたんぽみそ鍋の日」と制定。毎月30日は「サワーの日」(宝酒造)、「EPAの日」(日本水産)、「みその日」(全国味噌工業協同組合連合会)。