健康食品の法規制14 規制される食品の健康保持増進効果

消費者庁が実施しているインターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大表示に対する改善指導は3か月ごとに結果が発表されています。2022年10〜12月の消費者庁による監視では、230事業者の231商品の表示が健康増進法(第65条第1項)に違反するおそれがある文言があったとして、販売事業者に改善指導が行われました。

機能性表示食品として一般の食品も裏付けを示して届け出して、機能性を表示して販売することができるようになったことから、一般の食品(生鮮食品、加工食品、飲料等)の表示も厳しく見られるようになりました。

1年間にあった食品の表示の改善指導の例を見ていくと、発表されているのは目立った表現をした一部ではあるとしても、これまで健康食品の表示で見られたものが食品でも使われていることがわかります。

〔食品の健康保持増進効果の一部〕
生鮮食品
骨粗しょう症、インフルエンザ予防、免疫力向上、免疫力アップ、心筋梗塞予防、がん予防、高血圧、糖尿病、生活習慣病、肥満予防、認知症予防、アルツハイマー、慢性リウマチ、疲労回復、アトピー性皮膚炎、肌荒れ防止、花粉症対策、体温上昇・代謝促進、便秘改善

加工食品
糖尿病予防、高血圧改善、動脈硬化、脳梗塞、骨粗しょう症、インフルエンザ予防、免疫力アップ、免疫機能強化、冷え性改善、がん予防、心疾患予防、動脈硬化抑制、リウマチ、認知症予防、認知機能向上、肥満改善、肥満防止、脂肪燃焼、メタボ予防、老化予防、老化防止、更年期障害、女性ホルモン改善、美白・美肌、不眠症、抗酸化作用、むくみ改善、偏頭痛、ピロリ菌、抗酸化作用

飲料等
がん予防、糖尿病予防、高血圧改善、骨粗しょう症、インフルエンザ予防、免疫力向上、免疫力アップ、冷え性改善、アンチエイジング、老化防止、脳梗塞・心筋梗塞・動脈硬化予防、関節炎・リウマチの改善、抗酸化作用、更年期障害、便通改善、デトックス、整腸作用、ダイエット、妊娠しやすい体づくり、睡眠改善、睡眠の質向上、不眠症、肌荒れ、美肌、ストレス軽減、ストレス緩和、アルツハイマー、コロナ予防、アトピー性皮膚炎、むくみ解消、花粉症、ダイエット
〔健康情報流通コンサルタント 小林正人〕