メディカル×ダイエット3 調和が意味する活動

特定非営利活動法人(NPO法人)日本メディカルダイエット支援機構の理事長として、その肩書きで日本メディカルダイエット支援機構のホームページに書き加えてきましたが、似たような名称のメディカルダイエットアコードも、これからは登場します。アコード(accord)は調和を意味しています。

スポーツの世界にはスポーツアコード(Sports Accord)というスポーツの国際機構や競技団体を統括する世界最大の組織があります。聞き馴染みがない人には国際スポーツ団体連合や国際スポーツ連盟機構といった日本での呼び名を示すこともあるのですが、それでも聞き馴染みがない人には組織を説明するようにしています。

スポーツアコードが組織する国際機構は、オリンピック、パラリンピック、ワールドゲームズ、ワールドマスターゲームズ、ユニバーシアード、スペシャルオリンピックスなどで、競技団体は各スポーツの国際団体(国際サッカー連盟=FIFAなど)で、これらの団体・競技団体が加盟しています。

IOC(国際オリンピック委員会)の認証団体であり、IOCの公認団体はスポーツアコードの加盟団体であるという条件がつけられています。スポーツアコードの認証団体のうちオリンピックに採用されている競技以外で構成されているのがワールドゲームズです。

スポーツアコードのアコード(Accord)も調和を意味しています。すべてのスポーツ競技団体の調和が、世界の平和や健康の維持・増進などの基本とされています。決して、スポーツを通じて何かを牛耳るというようなものではないのです。

スポーツアコードと調和について拘りをもっているのは、日本ワールドゲームズ協会の会長(全日本ボウリング協会名誉会長)が、公益財団法人日本健康スポーツ連盟の副理事長であり、私は日本メディカルダイエット支援機構の理事長として日本健康スポーツ連盟の理事を務めていた関係もあって、交流をしてきたことがあります。

「メディカル×ダイエット」の活動は、食事と運動を中心に据えていて、スポーツも重要な取り組みではあるのですが、この活動はアコード=調和の考えに基づいていることを示したいことから、「メディカル×ダイエット」を活動名としています。
〔日本メディカルダイエット支援機構 理事長:小林正人〕