Diet Designer12 100kcalの運動量の計算法

100kcalの運動量について前回、一例をあげて紹介しましたが、同じだけの運動量なら誰もが100kcalを消費できるわけではありません。体重、性別、年齢でも異なり、これらが同じであっても筋肉量の違いによっても違いが出てきます。

詳細を計算することは大変ですが、体重、運動強度、運動時間だけで、それぞれの運動による消費エネルギー量を知る方法が厚生労働省によって示されています。それは『健康づくりのための運動指針』エクササイズガイド(2006)の指針です。この指針は、運動を基本としていますが、日常生活におけるエネルギー消費についても示され、運動と生活活動を合わせた身体活動によって、消費エネルギー量を高めていくことを目指しています。

『健康づくりのための運動指針』では、身体活動の強度をMETS(metabolic equivalents)という単位を設けています。これは座って安静にしているときの何倍に相当する消費エネルギー量であるかを示しています。METSに、それを実施した時間をかけたものをエクササイズ(Ex)という単位で表し、消費エネルギー量を算出しています。普通歩行は3Exに相当します。

◎エクササイズの計算式
「消費エネルギー量(kcal)=1.05×体重(kg)×METS×運動時間(h)」
体重50kgの人が30分間ジョギングをした場合は、以下のようになります。
「1.05×50(kg)×6(METS)×0.5時間=157.5kcal」

エクササイズガイドでは、週に23Ex以上の身体活動をすることをすすめていて、そのうち3METS以上の活発な運動が有効としています。

歩行なら毎日8000歩から1万歩を歩くことで週23Exを達成することができます。また、週23Exのうち4Exは運動することをすすめていて、ジョギングなら週に35分に相当します。
(日本メディカルダイエット支援機構 理事長:小林正人)