牛乳を飲むと、お腹が張る、ゴロゴロする、下痢をするという状態が現れることは乳糖不耐性と呼ばれています。これは乳製品に含まれる乳糖(ラクトース)を分解する乳糖分解酵素のラクターゼの分泌が低下しているために起こっています。赤ちゃんのときにはラクターゼが分泌されないと母乳から乳糖を取り込むことができないため、分泌量は多くなっています。歴史的に乳製品を多く摂ってきた欧米人は、乳糖分解酵素の分泌量は赤ちゃんの時期と比べると減るものの、乳糖不耐性がある人は8%ほどで、それ以外はほぼ全員が成人になっても多く分泌することができます。
ところが、乳製品を歴史的に摂ってこなかった日本人は、離乳期以降に急激に分泌量が減り、80%ほどがまったく分泌されなくなります。分泌される人でもピークの20%ほどに低下するとされています。そのため、乳糖が消化・吸収されずに大腸に運ばれ、大腸で腸内細菌によって醗酵することによってガスが多く発生することで、腸の不調が起こると考えられています。