あくまでも噂話101「警察官の肩書き」

テレビドラマの影響もあって、警察官の階級は比較的わかりやすいと思います。

トップは警視総監ですが、これは警察組織のトップではなくて、東京都の警視庁のトップです。その下は警視監です。道府県は警察本部で、トップは警視監となっていて、道府県の警察本部には1人しかいません。警視監は警視庁では副総監、部長(刑事部長など)で、警察庁の次長、局長、審議官も警視監です。

これに続くのは「警視長→警視正→警視→警部→警部補→巡査部長→巡査」となります。
団体や会社の組織的な肩書きと照らし合わせてみると、警視庁では警視長が部長、警視正が参事官や課長、警視が管理官や課長、警部が係長、警部補が主任となります。

道府県警察本部では警視長が本部長や部長、警視正が部長、警視が課長、警部が課長補佐、警部補が係長、巡査部長が主任となります。

階級が違っても部長を務めることがありますが、これは重要度が高い部長には階級が上の人を当てるからです。

警察署の署長は警視正が原則ではあるものの、小さな警察署では警視が署長を務めるところもあります。警視庁の場合には大規模な警察署は警視長が署長を務めることがあります。同じ署長であっても、階級が異なることから、階級章を見ないとわからないこともあります。

警察庁では警視監は警察庁長官のほかに、次官、局長、審議官の役職となっています。警視長が課長、警視正が室長や理事官、警視が課長補佐、警部が係長、警部補が主任です。

テレビドラマを見ていると、階級と役職が合っていないこともあり、その矛盾を探しながら見るのも楽しみの一つです。
(日本メディカルダイエット支援機構 理事長:小林正人)