テレビの再放送は、あまり見ないようにしています。それも1年以上前の番組となると避けているほどですが、テーマがダイエットで、肉を食べてやせたタレントが出ていると聞いて、あえて見てみました。そのモノマネタレントはふっくらというよりもぽっちゃりで、確か結婚式のためにダイエットに励み、それを大学の栄養クリニックが支援していたことを知っていたからです。そして、そのタレントの今が気になっていたからです。
肉食が足りないとたんぱく質不足になり、筋肉の量が減って代謝が低下するので1日にたんぱく質として女性は50g以上を摂るようにということで、肉の量としては三食で180gを食べるようにという指導をしていました。その結果、最多で81kgあった体重が64kgまで落ちて、肉を摂ることのメリットが述べられていました。また、そのタレントが糖質制限をしていることから、不足する栄養を肉で摂ることのメリットも大学の栄養士と教授が述べていました。
番組を見ていて気になったのは、体重も体脂肪も下がっていたのですが、筋肉量が増えないどころか減っていて、代謝も低下していました。それに対して、「短い期間の結果なので長く続ければ筋肉も増えて代謝も高まる」とコメントしていました。番組は、肉を摂ることで認知機能が高まることを紹介したあとに肉料理を出して、他のタレントも含めておいしく食べているシーンがありました。
これを見終えてから、現在のタレントの状況を調べてみると、リバウンドして体重は77kgにもなっていました。肉がダイエットによいのか悪いのかというと、正しく利用すれば間違いなくダイエットに効果があります。肉を食べて、筋肉運動をすれば筋肉量が増えて、脂肪を燃焼させる筋代謝力が高まります。肉を食べて筋肉量が増えていなくて、代謝が低下しているという結果を知ったときに、運動について指導をしていれば、このようなリバウンドという1年後の結果にはならなかったのではないかと考えるところです。
女子大生に対するダイエットアドバイスでは、肉の摂取量を見て、多すぎると感じたときには、たんぱく質不足の場合には魚や卵、豆類を摂ることをすすめています。そして、筋肉をつけるよい方法としてストレッチを紹介しています。筋肉を増やすには全身運動がよいとしても、日常的に歩くなどして脂肪燃焼に効果がある下半身の赤筋を増やすのがよくて、そのためには自分の体重を利用して無理なく、筋肉量が多い脚を曲げ伸ばしする方法をすすめています。