ペプチドはコラーゲンよりも健康効果が高いのか

ペプチドはたんぱく質よりも健康効果が高いのか

コラーゲンを摂れば肌がツヤツヤになるという話を否定する根拠として、「コラーゲンはたんぱく質だから」ということを言う人がいます。たんぱく質は、そのまま腸から吸収されるわけではなくて、分解されてアミノ酸になります。バラバラになったアミノ酸は吸収されたあとに肝臓まで運ばれて、身体に必要なたんぱく質になります。そのため、コラーゲンを摂っても、体内でコラーゲンになるとは限らないというのが否定で述べられる理屈です。
これに対して、すべてがアミノ酸にまで分解されるわけではなくて、アミノ酸が複数結びついたペプチドの形になって吸収されることを指摘する人もいます。ペプチドは元の形になりやすく、だからコラーゲンの一部であってもペプチドが補われるので、体内のコラーゲンが増やせるという考えです。コラーゲンが体内で少ない量であるなら、それなりの量を補給すれば増えることはあるのでしょうが、体内のタンパク質のうちコラーゲンは3分の1ほどを占めています。体内で最も多いたんぱく質がコラーゲンで、全身の細胞を結びつける役割をしています。
では、ペプチドの形になったものだけを摂ったらどうかという考えもあります。サプリメントの中にはペプチドが摂取できるものがあります。血管を丈夫にすることで注目されるサプリメントの主成分もペプチドです。ペプチドのまま吸収されることも確認されていて、その効果は図で示されています。その図を見ると、比較したプラセボよりも大きな効果が示されているものの、プラセボは本物ではない効果がないはずの成分であるにも関わらず、効果が表れています。これはプラセボ効果と呼ばれているもので、効果があると信じて摂ることで有効性が得られるものです。
そこで実際の効果は、本物を使った結果からプラセボの分を差し引かないといけないのですが、本物の結果だけを示しているものもあって、こういう表示をして効果が大きいと言い切るのは、どうかと思って、そのことをサプリメント講習で伝えるようにしています。