次世代に「記念日」を残そう26

記念日を決定するパターンとして語呂合わせがあります。新たな記念日を考えるときの参考資料として、11月の語呂合わせ記念日(2回目)を紹介します。
11月10日 パナソニックが頭皮ケアの重要さをアピールすることを目的として、いい(11)頭(10)皮の語呂合わせで「いい頭皮の日」と制定。全日本断酒連盟が1963年の11月10日が設立記念日で、もう飲ベンバー(ノヴェンバー=11月)、酒、止まる(10日)の語呂合わせで「断酒宣言の日」と制定。デロンギ・ジャパンがヒーターを準備して寒い冬を暖かく過ごしてもらうことを目的として、ヒー(11)ト(10)の語呂合わせで「ヒーターの日」と制定。
11月12日 日本臨床皮膚科医会が皮膚科の専門医療の理解を深めることを目的に、いい(11)皮膚(12)と読む語呂合わせで「皮膚の日」と制定。
11月13日 ゼリア新薬工業が膝関節痛の治療と予防を呼びかけることを目的に、いい(11)ひざ(13)の語呂合わせで「いいひざの日」と制定。
11月14日 アンチエイジングネットワークが良い(いい)11と歳(とし)14の語呂合わせで「アンチエイジングの日」と制定。
11月15日 カンロが、いい(11)ひと声と読む語呂合わせで「のど飴の日」と制定。
11月16日 ビール酒造組合が、いい(11)ビール(16)の語呂合わせで「いいビール飲みの日」と制定。
11月19日 将来世代応援知事同盟が、いい(11)育(19)児の語呂合わせで「いい育児の日」と制定。明治が、いい(11)息(19)の語呂合わせで「いい息の日」と制定。
11月21日 味のちぬやが牡蠣がおいしくなる11月とフ(2)ライ(1)の語呂合わせで「かきフライの日」と制定。
11月22日 余暇開発センターが、いい(11)夫婦(22)の語呂合わせで「いい夫婦の日」と制定。
11月23日 旧郵政省が、い(1)い(1)ふ(2)み(3)の語呂合わせで「いいふみの日」と制定。