記念日11月8日〜14日

広く健康に関わる記念日について紹介します。

11月8日 日本矯正歯科学会が、いい(11)歯(8)の語呂合わせで「いい歯はならびの日」と制定。ユニリーバ・ジャパンが、いい(11)肌(8)の語呂合わせで「いいお肌の日」と制定。佐藤製薬が、いい(11)歯(8)ぐきの語呂合わせで11月8日と9日を「いい歯ぐきの日」と制定。日本矯正歯科学会が、いい(11)歯(8)の語呂合わせで「いい歯ならびの日」と制定。カルビーが堅あげポテトが発売された1993年11月8日にちなんで「堅あげポテトの日」と制定。徳島県蓮根消費拡大協議会(JA全農とくしま)が、いい(11)は(8)すの語呂合わせで「徳島県れんこんの日」と制定。毎月8日は「生パスタの日」(全国製麺協同組合連合会)、「ホールケーキの日」(一柳)、「歯ブラシ交換デー」(ライオン)。

11月9日 日本電機工業会が、いい(11)く(9)うきの語呂合わせで「換気の日」と制定。いい靴の日プロジェクトが、いい(11)く(9)つの語呂合わせで「いい靴の日」と制定。ドリーム・アーツ(東京都渋谷区 )が、いい(11)空(9)気の語呂合わせで「IT断食の日」と制定。安曇野食品工業(長野県松本市)がタピオカミルクティーを2002年11月に日本で初めてチルドカップ容器で製造販売したことと、この商品がQ−PONと呼ばれたことからQ(9)と組み合わせて「タピオカの日」と制定。佐藤製薬が、いい(11)歯(8)ぐき(9)の語呂合わせで「歯ぐきの日」と制定。毎月9日は「クレープの日」(モンテール)。

11月10日 日本トイレ協会が、いい(11)トイレ(10)の語呂合わせで「トイレの日」と制定。パナソニックが頭皮ケアの重要さをアピールすることを目的として、いい(11)頭(10)皮の語呂合わせで「いい頭皮の日」と制定。全日本断酒連盟が1963年の11月10日が設立記念日で、もう飲ベンバー(ノヴェンバー=11月)、酒、止まる(10日)の語呂合わせで「断酒宣言の日」と制定。デロンギ・ジャパンがヒーターを準備して寒い冬を暖かく過ごしてもらうことを目的として、ヒー(11)ト(10)の語呂合わせで「ヒーターの日」と制定。Style A 芝公園(東京都港区)がスラッとした美脚をイメージする11と痩せてはいないイメージの10から「下半身痩せの日」と制定。全国油菓工業協同組合が、かりんとうの形を11、砂糖の糖を10と読む語呂合わせで「かりんとうの日」と制定。Kigg(兵庫県神戸市)が紅茶がおいしく感じられる11月と10を横にするとソーサーとカップに見えることから「和紅茶の日」と制定。毎月10日は「糖化の日」(AGE測定推進協会)、「パンケーキの日」(日本ハム)、「コッペパンの日」(全日本丸十パン商工業協同組合)、「アメリカンフライドポテトの日」(米国ポテト協会)。

11月11日 厚生労働省が介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者、介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から高齢者や障害者などに対する介護に関して国民への啓発を重点的に実施するための日として「介護の日」と制定。日本生ハム協会が生ハム生産が盛んなイタリアでサン・マルティンの日である11月11日に生ハムを作る習慣があることから「生ハムの日」と制定。キリンビールが一が最も多く並ぶ日を「キリン一番搾りの日」と制定。マルタイ(福岡県福岡市)が棒ラーメンを発売した1959年11月、1パックに2食入りが11に似ていることから「棒ラーメンの日」と制定。日本製麺協同組合連合会が細く長いめんのイメージと、いい(11)の語呂合わせで「めんの日」と制定。やおきん(東京都墨田区)が、うまい棒を4本並べると1111に似ていることから「うまい棒の日」と制定。山崎製パンがスティックパンが1111に似ていることから「スティックパンの日」と制定。岩下食品(栃木県栃木市)が新生姜が1111に似ていることから「岩下の新生姜の日」と制定。全日本漬物協同組合連合会が、たくあん用の大根が並んで干してある形が1111に似ていることと、たくさんの1(わん=あん)があることから「たくあんの日」と制定。かづのきりたんぽ倶楽部(秋田県鹿角市)が、たんぽ串が囲炉裏で焼かれている姿が1111に似ていることから「きりたんぽの日」と制定。串カツ田中(東京都品川区)が串カツが並んでいる形が1111に見えることから「串カツ田中の日」と制定。鮭の日委員会が鮭に十一十一が含まれていることから「鮭の日」と制定。ピップが磁気治療器の普及を目的として11と11がN極(+)とS極(−)にちなんで「磁気の日」と制定。毎月11日は「めんの日」(全国製麺協同組合連合会)、「ロールちゃんの日」(山崎製パン)、「ダブルソフトの日」(山崎製パン)。

11月12日 日本臨床皮膚科医会が皮膚科の専門医療の理解を深めることを目的に、いい(11)皮膚(12)の語呂合わせで「皮膚の日」と制定。高知県農業協同組合が、にらの出荷量が増える11月、いい(1)に(2)らの語呂合わせで「いいにらの日」と制定。毎月12日は「育児の日」(神戸新聞社)。

11月13日 ゼリア新薬工業が膝関節痛の治療と予防を呼びかけることを目的に、いい(11)ひざ(13)の語呂合わせで「いいひざの日」と制定。丸善(東京都台東区)が11月11日が「チーズの日」、11月15日が「かまぼこの日」との説があることから中間に日を「チーかまの日」と制定。いい子のやきいも阿佐美や(埼玉県戸田市)が、さつまいもの日(10月13日)の1か月後を「いい焼き芋の日」と制定。毎月13日は「一汁一菜の日」(一汁一菜ぷらす・みらいご飯)、「お父さんの日」(ヤクルト本社)、「登山の日」(ICI石井スポーツ)。

11月14日 Dプラス(東京都港区)が医師への感謝の気持ちを込めてハンカチを贈る日として、11が人と人(医師と患者)、14が医師と読めることから「医師に感謝する日」と制定。アンチエイジングネットワーク(東京都千代田区)が良い(いい)11と歳(とし)14の語呂合わせで「アンチエイジングの日」と制定。キユーピーが週間カレンダーで「かきフライの日」(11月21日)の真上にくる11月14日を「タルタルソースの日」と制定。毎月14日は「丸大燻製屋・ジューシーの日」(丸大食品)。