血液中の尿素に含まれる窒素分で、血清成分から蛋白質を取り除いた残余成分の30~40%を占めています。たんぱく質の燃えカスであるアンモニアを無害化するために二酸化炭素と結びついてできたもので、肝臓による生産過剰、腎臓による排泄障害があると増加します。血液検査では、肝臓、腎臓の状態を検査するために利用されます。尿素は蛋白質の終末代謝産物で、肝臓で合成され、腎臓から排出されますが、腎臓の機能が低下すると濾過しきれない尿素窒素が血液中に残り、尿素窒素の値が高くなります。 〔参照〕血液検査、たんぱく質