無酸素運動と有酸素運動の順番

無酸素運動の筋肉トレーニングをすると乳酸が発生します。エネルギー源のブドウ糖や脂肪酸が細胞の中のミトコンドリアの中で酸素を使って効率的に燃焼をすると乳酸が発生しにくいのですが、無酸素運動は、その名のとおり酸素を使わない運動のために不完全燃焼を起こして乳酸が多く発生するようになります。
乳酸は無酸素運動を30秒間続けると発生が始まるので、無酸素運動を30秒間やった後に有酸素運動を取り入れている運動メニューがあります。30秒間ずつ無酸素運動と有酸素運動を繰り返すメニューを取り入れているのがサーキットトレーニングです。
これは乳酸が疲労物質であり、筋肉の働きを低下させるという研究に基づいて開発されたものですが、乳酸は悪い働きをするだけのものではなく、エネルギー物質でもあって、有酸素運動によってエネルギーとして使うことができます。乳酸を蓄積させる無酸素運動のあとに有酸素運動をすれば、運動によるエネルギーの発生量を増やすことができます。このエネルギーは活動のためだけでなく、全身の細胞の働きを高め、免疫を高めるためにも使われるので、パワーを持って元気に動くことができるようになると考えます。
当法人は、無酸素運動のあとの有酸素運動としてノルディックウォーキングを提唱しています。