最新情報
Age free岡山34 歩けばもっと元気になれる
ウォーキングはスポーツなのか、という議論は常にあるのですが、岡山県スポーツ振興計画の目標数値には、スポーツの実施率などの他に1日の歩数も掲げられています。歩くことはスポーツの体力づくりの基本とも言えるもので、1日の歩数の変遷を見ると、歩数の変化が岡山県民の健康度を高め、スポーツを盛んにしている裏付けともなっていることが見えてきます。 岡山県の女性は平均寿命が日本一になり、男性は初めて10位と
健康食品 敵か味方か54 機能性と効能効果は違う
健康食品は医薬品的な効能効果を表示して販売することが禁止されています。機能性表示食品や特定保健用食品であっても、表示できるのは機能性であって、美容系の健康食品であればコラーゲンで皮膚の細胞の結びつきを強くすることは言えても、それで肌の弾力がよくなる、若いときと同じような肌になるということは表示することはできません。 コラーゲンは全身のタンパク質の30%ほどを占めている最も多いタンパク質で、主
Medical Diet191 沖縄の“おかず”と“みそ汁”の恐ろしさ
出された料理は残さないというのは食事のマナーとしては正しいとしても、残すことができない性格はダイエットには大きなマイナスになりかねません。残さないように考えて注文すればよいものの、メニューを見ただけでは内容も量も想像できないものだと、大変なことになります。 その大変なことを経験したのは沖縄の食堂でのことでした。観光客が大衆食堂に入ることはなくても、ビジネスでの訪問となると取引先の人と一緒に地
噛む噛むeverybody22 口腔内の管理対策
厚生労働省の「健康日本21」では、歯・口腔の健康について目標を定めて健康づくりを推進しています。その中から成人期の口腔内の管理対策について紹介します。 1)自己管理(セルフケア)能力の向上 う蝕と歯周病の発症は、口腔内の微生物によって形成される歯垢(デンタル・プラーク)に起因しており、いずれも適切な歯科保健行動・習慣の維持によって予防することができる生活習慣病としての性格を有しています。
身体年齢43 筋肉強化のための集中運動
運動による筋肉の強化は、計算式的には「強度×時間」というのが原則で、強い負荷がかかる運動を短くやっても、弱い負荷の運動を長くやっても同じ結果になると考えられることがあるのですが、そんなことはありません。 強い負荷がかかる運動は、無酸素運動に使われる白筋が主に刺激され、瞬発力を発揮するので、短時間の運動でも強化することができます。弱い負荷を繰り返す運動の多くは有酸素運動に使われる赤筋が主に刺激
あくまでも噂話127「見にくいvs.見づらい」
東京の原宿に住んでいたときのこと、竹下通りは住んでいたところと原宿駅を結ぶルートだったので、毎日歩いていました。私は新潟県からの上京組だったので、修学旅行生の会話を聞くのを楽しみにしていたところがあります。 制服姿の女子高生2人が「○○ちゃんを見損なった」と話していたので、一緒に原宿まで来たのに友人と仲違いをしたのかと思っていたら、「あっ、いた」と友人を指差しました。 そのときに気づい
健康デザイン17 医療機関との連携
個人の状態に合致した健康づくりは、健康状態を確認する健診から始まります。健診は医師が中心になって、医師の指示のもとに実施されることから医師には強い期待が寄せられます。また、運動についても、気になる状態がある人は医師に相談をすることがあります。 厚生労働大臣認定運動型健康増進施設でも、血圧や血糖値などが高い方が訪れたときには、運動の程度について相談をして実施することが安心材料となっています。
外遊は外国で遊ぶことじゃない
政党の研究活動の一環としてヨーロッパに行った議員団が、SNSにアップした画像が、まるで遊びに行ったようだと批判されて、その画像を国会議員が削除しても批判の嵐が止まないシーンを見て、「外遊は外で遊ぶことじゃない」というコメンテーターの発言を耳にして気になることがありました。 やったことの是非とか自業自得といったことではなくて、「遊」という文字の意味を、もっと伝えてほしかったという気持ちです。
ツイン・ウォーク70 コレステロール値改善の効果的な歩き方その1
コレステロールは、悪玉コレステロールという言葉があることもあって、健康の維持によくないものとイメージされることがあります。しかし、コレステロールは全身の細胞膜の材料であり、ホルモンの原料、胆汁酸の原料でもあることから生命維持に欠かせないものです。そのため、肝臓で合成されています。 コレステロールは油脂成分であるため、水成分が多い血液とは相性が悪いために、タンパク質に包まれた浸水性のリポタンパ
Age free岡山33 健康スポーツの視点
スポーツというと競技スポーツが第一に思い浮かべられます。競技スポーツは勝敗が優先される側面があるものの、健康づくりや参加することによる社会性の向上など、さまざまな地点が掲げられています。 国のスポーツ基本法の前文には、スポーツは世界共通の人類の文化であると記されていて、心身の健全な発達、健康および体力の維持増進、精神的な充足感の獲得、自律神経その他の精神の涵養等のために個人または集団で行われ