最新情報
Diet Cure2 改善のための行動変容
「Diet Cure」は治療の一環として行われる食事療法、運動療法を指していますが、特に必要になるのは生活習慣病の治療にあたっての場面です。生活習慣病は肥満症、高血圧症、糖尿病、脂質異常症(高中性脂肪血症、高LDLコレステロール血症、低HDLコレステロール血症)、肝機能障害、腎機能障害、痛風、がんも含まれています。 これらの生活習慣病の改善には、まさに食事と運動の習慣が重要になり、その改善の
時間泥棒2 泥棒していることに気づかない
時間が大事で、時間に限りがあるということを実感しているときに、最も気になるのは「時間泥棒」の存在です。 この言葉は1976年に発行された児童文学の『モモ』で描かれたテーマで、少女のモモが灰色の男たちが人々から盗んだ時間を、時間を司るマイスターの助けによって取り戻すという物語です。 その当時はあまり話題にはならなかったのですが、その言葉が記憶に残るほど耳にしたのは、居酒屋業界の著名な経営
1月12日の記念日
「いいにんじんの日」韓国人蔘公社ジャパン(東京都新宿区)が、い(1)い(1)に(2)んじんの語呂合わせで制定。 毎月12日:「パンの日」(パン食普及協議会)、「育児の日」(神戸新聞社)
健康流通:概論2 健康経営と健康流通の関連
国内で「健康経営」の元祖的な存在といえば、特定非営利活動法人(NPO法人)健康経営研究会の岡田邦夫理事長(医学博士)です。 岡田先生は大阪ガス健康開発センター統括産業医を経て、その後は複数の大学で教授を務められましたが、大阪ガス時代に健康情報誌『健康日本』の取材を通じて、健康経営について学ばせてもらいました。 『健康日本』は巡回健診を実施する公益法人の月刊情報誌で当時、私は『健康日本』
1月11日の記念日
「塩の日」武田信玄が上杉謙信から塩を受け取った1569年1月11日にちなんで制定。 アスパラガスビスケットの日」ギンビス(東京都中央区)がアスパラガスビスケットの棒状の形が3つ並ぶことから制定。 「マカロニサラダの日」デリア食品(東京都調布市)がマカロニの形が1に似ていることと、1が3つ並ぶサ・ラ・ダから制定。 「樽酒の日」長龍酒造(奈良県広陵町)が鏡開きの日を制定。 毎月
健康デザイン55 三位一体の活動
自分の健康づくりに適した食事、運動、休養を組み合わせる健康デザインは、それぞれのパーツを選択して実施することが基本となります。健康づくりに役立つものを組み合わせて効果を発揮させるためには、まずは自分の身体機能を知ることから始まります。その身体機能を知るために実施しているのが身体年齢測定と食生活チェックです。 身体機能と栄養状態を知って、それに合わせた健康づくりの手法を実施するのは、健康の維持
発達栄養136 脳の発育のための栄養摂取
子どもの成長は非常に早く、そのために多くの栄養摂取が必要になります。 身長は、新生児は50cmほどですが、1歳では75cm、4歳では100cmと2倍にも成長します。体重は、新生児は3kgほどで、3か月では6kgと2倍になり、1歳で9kg、4歳で15kgと5倍にもなります。 身長と体重の変化に比べると脳の発育は特に早く、新生児は350〜400gであったところから、乳児期(生後8か月頃)に
1月10日の記念日
「明太子の日」ふくやが明太子を初めて販売したことから制定。 「糸引き納豆の日」全国納豆協同組合連合会が1と10で糸の語呂合わせから制定。 「ひものの日」太助(愛知県名古屋市)が干物の干が一と十に分解できることから制定。 毎月10日:「植物油の日」(日本植物油協会)、「糖化の日」(AGE測定推進協会)、「パンケーキの日」(日本ハム)、「コッペパンの日」(全日本丸十パン商工業協同組合
記念日1月11日〜20日
1月11日 鏡開き 「塩の日」武田信玄が上杉謙信から塩を受け取った1569年1月11日にちなんで制定。 アスパラガスビスケットの日」ギンビス(東京都中央区)がアスパラガスビスケットの棒状の形が3つ並ぶことから制定。 「マカロニサラダの日」デリア食品(東京都調布市)がマカロニの形が1に似ていることと、1が3つ並ぶサ・ラ・ダから制定。 「樽酒の日」長龍酒造(奈良県広陵町)が鏡開きの日を制定。
忘れる脳力1 覚えた端から記憶が消えるメカニズム
生活にとって当たり前のことであっても、重要なことであれば忘れることはないはずです。ところが、ドアの鍵の閉め忘れ、電気やガスの消し忘れ、定期券や携帯電話の持ち忘れといったことは起こりやすく、忘れないようにしようと反省しても何度も起こしてしまうことがあります。 また、何か用事があって2階に上がったのに何をしに来たのかわからないということもありますが、そのようなことが起こるのは、脳の仕組みと機能が