最新情報

日々修行5 会うべき人と巡り会うまでの修行

岡山に移住して7年半ほどが過ぎました。そのうち2年半は移住の目的であった仕事に励んでいたものの、結果的に消滅しました。その後の半年間は縁も所縁(ゆかり)もない地域で新たな仕事を作るために動くしかなく、やっと東京での経験を活かせる機会を得ました。 そのときのことを振り返って、「信じるものは足元をすくわれる」と冗談が言えるまでに精神的にも回復することができて、徹底的に企画を作って準備を進め、あと


inpane6 ネットワークのビジネス化

「ネットワークビジネス」という言葉を聞いて、本来の意味である人をつないで情報や資産を互いに共有し合うビジネスを思い浮かべ、小さなネットワーク(パーソナルネット)をつないで大きなネットワーク(インターネット)として利用するビジネスだと理解する人は、かつては多く存在していました。 ところが、今では別の意味で使われることが増えてきたことから、マルチ商法(実際にはマルチまがい商法)のことだと理解する


9月3日の記念日

「クエン酸の日」ポッカがクエン(9)酸(3)の語呂合わせで制定。 「琉球もろみ酢の日」もろみ酢公正取引協議会(沖縄県那覇市)がクエン(9)酸(3)の語呂合わせで制定。 「くるみパンの日」カリフォルニアくるみ協会が、く(9)るみ(3)の語呂合わせで制定。 「グミの日」UHA味覚糖がグ(9)ミ(3)の語呂合わせで制定。 「ベッドの日」全日本ベッド工業会がグッドスリープをグッスリ


日々修行4 武者修行の日々

今さら生まれたときのことを聞いても仕方がないと言われることがあり、それが多々あることから、この世に生まれ落ちた寺院のことは絶好の機会を見つけて文にしていこうと思っています。 誕生したときのことを知って、その人の人生、業績の意味を知ることができるのは、お釈迦様の生誕逸話くらいのものです。お釈迦様は誕生したときに、いきなり立ち上がって歩き、右手を天に、左手を地に指し、「天上天下唯我独尊」と言葉を


活躍社会推進1 発達障害が活躍する社会を目指して

競争社会の中にあって、順位をつけるのは当たり前、目指すのはNo.1、競争に勝たなければ意味がないというような状況を変化させようという意識が高まったのは2003年だという報告があります。 それは「No.1にならなくてもいい もともと特別なonly one」という歌詞が、あまりにも有名な国民的アイドルグループの『世界に一つだけの花』が大ヒットした年であり、曲名を知らなくても、「もともと特別なon


睡眠ガイド31 就寝前にリラックス

厚生労働省から、「健康づくりのための睡眠ガイド2023」が発表されました。 以下に、「健康づくりのための睡眠ガイド2023」の「運動、食事等の生活習慣と睡眠について」の「就寝前にリラックス」を紹介します。 〔就寝前にリラックス〕 スムーズに入眠するためにはリラックスし、脳の興奮を鎮めることが大切です。そのためには、寝床に就く前に少なくとも1時間は家事や仕事、勉強に追われず、リラックス


睡眠ガイド30 しっかり朝食を摂り、就寝直前の食事を控える

厚生労働省から、「健康づくりのための睡眠ガイド2023」が発表されました。 以下に、「健康づくりのための睡眠ガイド2023」の「運動、食事等の生活習慣と睡眠について」の各項目の後半の続きを紹介します。 〔しっかり朝食を摂り、就寝直前の食事を控える〕 朝の日光浴は体内時計の調整に役立ちますが、朝食もまた同様に体内時計の調整に寄与します。 1週間程度の期間、朝食を欠食することで体内


9月2日の記念日

「くつの日」ダイアナ(東京都中央区)が、く(9)つ(2)の語呂合わせで制定。 「くず餅の日」船橋屋(東京都江東区)が、く(9)ず(2)の語呂合わせで制定。 「那須塩原市牛乳の日」那須塩原市畜産振興会が本州一の生乳生産地のPRのために牛(9)乳(2)の語呂合わせで制定。 「おおきにの日」おおきにコーヒー(大阪府大阪市)が、お(0)お(0)き(9)に(2)の語呂合わせで制定。


日々修行3 修行は何のためにするのだろうか

「良いことをすれば良い結果になる」というというのは普通に考えつくことで、「小さなことをコツコツと」という有名なお笑いの師匠の口癖(モットー)を、実際にあることとして納得している人も多いかと思います。 これは“良い”ことの理解によって違っていて、一般的な感覚では「良い」は性能や効果、結果などを指しています。一般的な資質や条件を評価しているわけですが、これとは違う“善い”ことが存在しています。「


快腸デザイン3 「腸は第二の脳」と呼ばれる理由

「腸は第二の脳」と呼ばれます。 その一つの理由は、前回(快腸デザイン2)説明した“腸脳相関”に関することで、脳神経で使われる神経伝達物質のセロトニンの90%ほどが腸内で作られています。腸の働きがよいことは、セロトニンの量が多くなると神経伝達がスムーズになり、脳の機能が高まることになるからです。 もう一つの理由は、人間が誕生するときに胎内で受精卵が成長していく過程から説明されています。受