最新情報

5月6日の記念日

「ふりかけの日」国際ふりかけ協議会が、ふりかけの元祖とされる吉丸末吉薬剤師の誕生日の1887年5月6日にちなんで制定。 「コロッケの日」味のちぬや(香川県三豊市)がコ(5)ロッケ(6)の語呂合わせで制定。 「アクティブシニアの日」タカラベルモント(大阪府大阪市)が、こどもの日の翌日を元気なシニアをイメージして制定。 「コロネの日」山崎製パンがコ(5)ロ(6)ネの語呂合わせで制定。


Supplement Design11 高血圧対策の飲み合わせ2

血圧が必要以上に上昇する原因として塩分(ナトリウム)があげられることが多くなっていますが、実際には食塩感受性が高い人だけに起こることです。食塩感受性が低い人は食塩を多く摂っても血圧が上昇せず、逆に食塩を減らしても血圧が下がらないということになります。 高血圧対策のサプリメント・健康食品の中にはナトリウムを排出して血圧を安定させるものがあります。血圧の上昇につながるナトリウムが血液中から排出さ


健康情報112 血圧ユーザ1万人の血圧測定を始めたきっかけ

オムロンヘルスケアは、健康管理スマートフォンアプリOMRON connectで血圧計を登録している1万2031人を対象に、本人の健康状態と健康機器を使い始めたきっかけに関するアンケート調査を実施しました。 高血圧などの健康状態や血圧測定を始めたきっかけとして最も多かった回答は「自分の健康管理のため」(60.4%)、続いて「健康診断などで測定を指導されたため」(15.5%)となりました。


5月5日の記念日

「わかめの日」日本わかめ協会が発育に欠かせないミネラルが含まれるわかめを食べてもらおうと、こどもの日にちなんで制定。 「たべっ子どうぶつの日」ギンビスが創業日と、こどもの日から制定。 「うずらの日」日本養鶉協会が5月は旧暦の鶉月(うずらづき)、5日は05でたまごと読む語呂合わせから制定。 「かずの子の日」北海道水産物加工協同組合連合会が、こどもの日に子孫繁栄の縁起物のかずの子を食


睡眠ガイド8 病気の影響による睡眠休養感の低下の可能性

厚生労働省から、「健康づくりのための睡眠ガイド2023」が発表されました。 以下に、「健康づくりのための睡眠ガイド2023」の健康に関する基本事項の「病気の影響による睡眠休養感の低下の可能性」を紹介します。 〔病気の影響による睡眠休養感の低下の可能性〕 閉塞性睡眠時無呼吸のような睡眠障害が潜んでいると、睡眠環境、生活習慣、嗜好品のとり方などを改善しても睡眠休養感が十分に得られないかもしれ


忘れる脳力12 都合が悪いことを忘れる能力

話には前提というものがあります。条件と言ってよいこともあり、約束をしたり、一緒に実施するときには前提や条件があるからこそスタートを切ることができたということも少なくありません。 それは契約をするときだけでなく、口約束であったとしても、前提や条件なしには、初めから手を組むこともなかったというのが通常のことです。ところが、話を進めていくうちに、相手の脳裏から前提も条件消えてしまい、メインのキーワ


偽る脳力20 後付けの脳力の発揮

医師と管理栄養士は、医療機関において微妙な感覚の距離感があるまま仕事をしているとの話を前に書きましたが、その影響は患者だけでなく、メディアの世界も受けていて、その先の健康情報を受け取る視聴者や読者などにも及んでいます。 医療の世界にいる方には、専門分野で詳しいことだけを伝えてほしいと願っています。専門から外れたことは、どんなに質問をされても答えないというスタンスの方々(医学、薬学、栄養学など


偽る脳力19 医師と管理栄養士の微妙な関係

「医師は栄養学を学んでいないにも関わらず、詳しい感じで話す」というのは、臨床栄養の世界で、よく耳にしていたことです。それは栄養学の専門家である医療機関の管理栄養士からだけでなく、医師も口にしていました。 そのような批判的な言葉が交わされるのは、医師が栄養学を学ぶ機会となっている日本臨床栄養学会と、医療機関で働く栄養士と管理栄養士が医学を学ぶ機会となっている日本臨床栄養協会の集まりの場でした。


偽る脳力18 偽りから学んだ自分を偽る脳力

日本メディカルダイエット支援機構は、健康科学情報センターと健康ペンクラブの事業を掛け合わせて特定非営利活動法人(NPO法人)として2008年に設立しました。健康科学情報センターは臨床栄養学、生理学、運動科学、薬理学、法学などの研究者によって設立され、東京の虎ノ門に事務所を設けていました。 虎ノ門は霞が関の官庁街と歩いてすぐのところで、霞が関で仕事をさせてもらっていたということもありました。


偽る脳力17 学習支援から子どもの支援への切り替え

社会課題の解決は公益活動の支援分野でも重要なテーマで、公的な補助金、財団などの助成金の申請をするときにも、社会課題の解決に、いかに重要な活動であるのかを示すことが補助・助成の成果に関係してきます。 解決すべき社会課題の中でも喫緊の課題とされるのは貧困対策で、フードバンクや子ども食堂、学習支援などが注目されています。食べることと学ぶことは重要性と緊急性で言えば食べることが最優先課題となっていま